今年の夏は近場で過ごすという人も多いのではないでしょうか?暑さを逃れて涼しい空間で夏グルメやお買い物を満喫したり、爽やかな風が吹き抜ける水景を前にのんびり涼んだり。気軽に行ける夏おすすすめのスポットを紹介します
市内では最も設備の整った少年野球場やテニスコート、バスケットゴールがあり、スポーツを快適に楽しむことができる公園です。西側の入口には、水景施設があるので、ベンチに座って風に揺られる水面を眺めながら涼を感じる時間を過ごして。
TEL047-353-7778 浦安市高洲4-1-1 アクセス/新浦安駅より東京~ベイシティバスで高洲中央公園下車すぐ
自然環境をより身近に感じられる施設として2019 年6 月にオープン。干潟の生き物や野鳥観察などのイベントを季節ごとに開催しています。なお、安全確保の観点から、護岸の乗り越えは原則禁止されていますので注意してください。
TEL047-711-1601 浦安市日の出7-9-1 9:00~17:00 月曜休館(祝日の場合翌休)、休日の翌日(日曜、土曜の場合は翌休) アクセス/新浦安駅より東京~ベイシティバスで日の出七丁目下車
海をコンセプトに2019 年4月にオープン。帆に「ADVENTURE」と書かれた船形の複合遊具には、滑り台や屋根付きのベンチなどが付属しており、毎日遊びの冒険に出かけられそうです。夏季限定で、水たまり風の床からは噴水が出ます。
TEL 047-712-6513 浦安市猫実1-2 アクセス/おさんぽバスで文化会館下車すぐ
富士見地区と堀江地区を結ぶ「しおかぜ緑道」は、子供が登って楽しめる岩山や井戸など、スポットごとに特徴的な造形物が点在しています。場所ごとに趣が異なるので、お気に入りの涼スポットを見つけてみてください。
TEL 047-712-6513 浦安市富士見~掘江地区 アクセス/浦安駅より東京ベイシティバスで清滝弁財天下車、徒歩3 分
ジョギングや釣り、日光浴、BBQなどさまざまな用途で使用されています。晴れた日は、日光が反射してまぶしく光る海面をのんびり眺めて過ごすのもおすすめ。管理棟のある入口前では、夏季限定で水が噴き出るスポットがあります。
TEL 047-380-1295 浦安市明海7-2 アクセス/新浦安駅より東京ベイシティバスで総合公園下車すぐ
8000㎡の敷地の中には、火・土・水・生き物・草木のエリアがあり、子供が「やってみたい」と発想を巡らせるヒントがたくさん詰まっています。夏ならではのスライダーは小学生用、幼児用があり大人気。遊んだ後は温水シャワーを利用できます。
TEL 047-350-1010 浦安市高洲2-4-10 10:00 ~ 17:00 土・日・祝9:00 ~ アクセス/おさんぽバスで高洲保育園入口下車すぐ