【North Edogawa】
下町情緒を感じるエリアで、歴史ある神社や遺跡なども多数。河川敷を華やかに彩る恒例の菖蒲まつりと合わせて、風情を感じる町歩きを楽しんでみては
河川敷で6月に開催する「小岩菖蒲園まつり」で
ハナショウブの魅力を体感
地元の方から寄贈されたハナショウブを江戸川区が鑑賞できるよう回遊式の庭園として整備し、1982( 昭和57) 年に開園したのが小岩菖蒲園の始まり。ハナショウブの生育場所は、湿原や湿地帯。水辺に沿った江戸川河川敷は、ハナショウブにとって生育に適した場所と言えます。 「4900㎡の敷地に、約100種5万本ものハナショウブが、5月下旬から咲き始め、6月上旬から中旬に見頃を迎えます。白や紫、縞模様など色とりどりです」( 水とみどりの課)
小岩菖蒲園の最大の魅力は、花を近くで見られるよう回遊式になっていること。「背後には、市川市の国府台緑地が広がっていて、見晴らしは抜群です。地方の高原にいるような開放感が味わえます」(水とみどりの課)
敷地内では、ハナショウブのほか、6月中旬から下旬までアジサイ、6月から8月はスイレンが見頃を迎えます。また、最盛期のハナショウブを楽しむ「第37回小岩菖蒲園まつり」も6月に開催。週末にはさまざまな模擬店や、草花の販売も行われ、毎年約42000人の人でにぎわいます。「敷地内には、芝生スペースもあるので、ゆっくりくつろぎながら、満開のハナショウブを堪能してください」(水とみどりの課)
お話しを伺ったのは...江戸川区 土木部水とみどりの課 TEL03-5662-0321
耳までやわらかい食パン290 円をはじめ、油で揚げていない焼きカレーパン( 甘口・辛口各170 円) のほかにも、自家製酵母を使ったやさしい味わいのパンが評判。惣菜パンが充実しているので、散歩の合間のおともにも。
営業時間/10:00~18:00
営業日/木・金の週2日のみ
TEL03-3657-0355 江戸川区北小岩4-19-5
住宅地の路地で見つけた小さなケーキ屋さん。かわいらしい白い扉を開けると、米粉のロールケーキや旬のフルーツを使った目にも楽しいケーキがずらり。マカロンや土・日限定のシュークリーム210 円は手みやげにおすすめ。
営業時間/10:00~18:00
定休日/月・火定休
TEL03-3659-4090 江戸川区北小岩3-18-7
焼き餃子の元祖と呼ばれる老舗店で味わうのは、創業から82 年引き継がれてきたたれなし餃子15 個1200 円。国産食材を使い、一度茹でてからカリッと焼いた餃子は、肉汁が口の中でじゅわ~っと広がって極上の味わい。
営業時間/平日11:00~14:30頃、17:00~20:30 頃、土・日・祝12:00 頃~ 14:30 頃、18:00 頃~20:30頃
定休日/火・毎月最終水定休
TEL03-3657-7527 江戸川区小岩5-16-2
気さくなシェフが迎えてくれるアットホームなフランス料理店。前菜、魚、肉など20 種以上の料理から2 品を選べるランチのA コース2000円は、食べ放題の自家製パンとデザート、コーヒー付き。つい長居してしまいそう。
営業時間/ランチ11:30 ~ 14:00、ディナー17:30 ~21:30(21:00L.O.)
定休日/月曜
TEL03-5694-0777 江戸川区北小岩4-36-1