町と人をつなぐコミュニケーションサイト

この町のわたしのスキなひと(新浦安)
ブリオベッカ浦安・市川 都並敏史さん 富塚隼さん 富田英寿さん 清水勇貴さん

ブリオベッカ浦安・市川 都並敏史さん 富塚隼さん 富田英寿さん 清水勇貴さん

TOPチーム監督 都並敏史さん(右から2番目) 富塚隼さん(右端) 富田英寿さん(左から2番目) 清水勇貴さん(左端)

ブリオベッカ浦安・市川 都並敏史さん 富塚隼さん 富田英寿さん 清水勇貴さん特集

 浦安市総合公園の管理事務所横にある総合公園球技場。ボールを蹴る音と活発に選手同士で掛け合う声が聞こえてきます。ここはブリオベッカ浦安・市川が火・水・金曜に練習している場所で、この日も練習を見に来る人の姿が見られました。浦安を拠点に活動していたブリオベッカ浦安ですが、より広い地域の人たちに周知して、応援してもらいたいと、2024年8月に市川市とも包括協定を結び、ホームタウンが浦安市と市川市の2市になりました。3月からJFLのリーグが始まり、いよいよ本格始動。監督の都並敏史さんに今シーズンのチームや地域への思いを聞きました。

ブリオベッカ浦安・市川 都並敏史さん 富塚隼さん 富田英寿さん 清水勇貴さん特集

 「今までとスタイルは変わらず、"一体感 全員、全力、最後まで!"を掲げて、3位入賞をめざします。勝ち点、得点、失点を昨年よりよくすればおのずと結果はついてくると思っています。新しいメンバーもいますが、団結力を大切にし、応援する人たちに諦めない姿を見せ、みんなに愛される選手になって、自分自身も成長してほしいですね。また、グラウンド外でも地域のために貢献していきたいです。小学校や中学校に行ってサッカーを教えていますが、子供たちもレベルの高い選手と一緒に練習すると、もっとうまくなりたいと真剣になりますし、本当に嬉しそうにしています。ほかにも自治会のお祭りやイベントに参加するなど、地域貢献活動も100回を数えました。地域の皆さんに応援してもらいながら、一体となって町を楽しくしていきたいです。私も浦安駅近くのお店によく行っていますので、気軽に声をかけてくださいね(笑)」

ブリオベッカ浦安・市川 都並敏史さん 富塚隼さん 富田英寿さん 清水勇貴さん特集

 育成にも力を入れているブリオベッカ浦安・市川。選手には、浦安出身で、子供の頃に育成チームにいた選手も。チームや地域への熱い思いを持って日々活動しています。
「浦安、市川とホームタウンが広がり、地域活動も盛んに行っていきますので、皆さんにもっとチームのことを知ってほしいです」(富塚さん)
「チームがよい結果を残せるよう、昨年以上の活躍をして貢献したいです」(富田さん)
「大学を卒業して1年目ですが、そんなことは関係なく、どんどんチームにからんでいって、自分の活躍で勝っていきたいです」(清水さん)
 試合を行うホームグラウンドは、千葉県立柏の葉公園総合競技場など千葉県内を転々としているので応援に行く際はチェックを。またホームの試合はユーチューブチャンネルで配信をしているので、ぜひ応援しましょう。

ブリオベッカ浦安・市川 都並敏史さん 富塚隼さん 富田英寿さん 清水勇貴さん

「いいね!」して町のぷちネタを受け取ろう

Data

ブリオベッカ浦安・市川
住所 〒279-0014 千葉県浦安市明海6-1-10 パークシティグランデ新浦安トレードポート1B MAP
電話 047-318-3943
URL https://briobecca.jp
その他 アクセス/新浦安駅より総合公園行き東京ベイシティバスで明海南小学校下車すぐ