Photo/Saori Kojima
Text/Aki Kotake(Pea Green)
「本格的だけどカジュアルに楽しめるイタリアンが、このあたりにあるといいな」
そんな住民のリクエストに応えて、昨年の8月、アーバンリゾートシティとして知られる新浦安エリアに『Pizzeria CaRaCaLLa』は、オープンしました。
コンセプトは、「地域密着をモットーに、本格的な本場の味を提供する」こと。海外の二ツ星レストランなどで腕を振るっていた、野上雅弘シェフが、イタリアで愛されている味を再現する、ピッツェリアです。
こちらで味わうべき1品は、ピッツァ「マルゲリータ」のほかにありません。オリーブオイルや塩、水牛のモッツァレラなど、イタリアから空輸した素材を使う、シェフ自慢の一皿でもあります。
クリスピーな食感を楽しめるローマ風の生地は毎朝、その日の湿度によって配合を微調整しながら作りあげます。注文が入ったら厚さ2mm程度に生地を伸ばし、専用のピッツァ窯で一枚一枚丁寧に焼きあげます。ここまでたったの3~4分。こんがり香ばしく、さっくりした歯応えの生地に、まろやかなモッツァレラチーズがたっぷり。直径26㎝ほどの大きなピッツァですが、口当たりが軽いので、女性でもひとりでぺろり。本場に負けないマルゲリータです。
さらに、希少トマトを使うピッツァ「マリナーラ」や、「イタリア風カツレツ」などのメニューも、いい味を出していると評判です。
おいしさの理由を野上シェフは、「本物を追求していること」だと教えてくれました。素材にこだわり、本場イタリア産のほか地元の契約農家の新鮮な野菜や、千葉県のブランド豚・なでしこポークなど、地産地消も心がけ、体によくていいもの選んでいるそうです。
シェフのこだわりが詰まったイタリアンは、地域の人々の舌を満足させ、地元住民がリピートする店になりました。「本物の味が地域に定着し、味のわかる美食家が増えるといいですね」と野上シェフは言います。
極上の一皿をいつでも楽しめるせいか、店の周辺は美食家がじわじわ増殖中。数年後には、浦安がイタリアンのメッカになることもありそうです。
※記事内容は2015年10月時点のものです
住所 | 〒279-0014 千葉県浦安市明海5-6-10 ラフィネス新浦安1F MAP |
---|---|
電話 | 047-712-7535 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:00)、土・日・祝~15:30(L.O.14:30)、17:00~23:00(フードL.O. 22:00、ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
URL | http://pizzeria-caracalla.com/ |
その他 | アクセス/JR新浦安駅南口より日の出南行きバスでベイモ ール下車すぐ メニュー/マルゲリータ950円(グランデ+400円) |
【エリア担当/shin】
野上さんは、人がおいしいものを食べた瞬間に見せるふとした笑顔が好きで、どんな人も笑顔にできる料理人という職業を誇りに厨房に立ちます。落ち込んでいる人がいたら「ピッツァでも食べよう」って誘ってみて